新着の記事
この記事で理解できること
- 外国人技能実習生の失踪者数推移
- 外国人技能実習生の失踪率
- 受け入れ企業の罰則規定など
- 止まらないベトナム人による犯罪
- 密漁・不法侵入を自慢するベトナム人配信者
外国人技能実習生の失踪者数推移
国籍別失踪者数推移
下記の動画は外国人技能実習生の失踪者数推移を動くグラフにしたものです。
ベトナム人の失踪者数が急増していることがわかります。
下記の画像は同じく外国人技能実習生の失踪者数推移です。
年別の折れ線グラフです。
これは最新情報である2019年の数値を反映しています。
ベトナムは2009年:180人⇒2015年:1,705人⇒2019年:6105人と増加傾向です。
中国は2015年の3,116人をピークに減少しました。

下記の画像は年別の積み上げ面グラフです。
黒字は合計です。
2019年には技能実習生のうち8,796人が失踪しました。

詳細は下記をご覧ください。
ベトナムの失踪者数は年々増加しており看過できない状況と言えます。

2009~2014年までは技能実習生のうち、2号の行方不明者のみで集計してます。
国籍別失踪者数比率推移
下記の画像は失踪者数の推移を100%積み上げ面グラフで表したものです。
2009年は全体の失踪者数うち中国が約62.4%、ベトナムが約18.9%でした
2019年には全体の失踪者数うち中国が約15.1%、ベトナムが約69.4%と見事に入れ替わっています。

詳細は下記をご覧ください。

データソース:
①法務省:2019年版「出入国在留管理」日本語版 第1部 出入国在留管理をめぐる近年の状況
②公益財団法人 国際研修協力機構 技能実習生の行方不明者発生防止対策について
③公益財団法人 国際研修協力機構 技能実習生の行方不明者発生防止対策について
※③のURLでは外国人技能実習制度の総合情報ポータルサイト『外国人技能実習360℃』のサイトに飛びますが、その埋め込み画像で国際研修協力機構のデータが確認できます。
外国人技能実習生の失踪率
下記の画像は法務省の出入国在留管理庁の資料から引用したものです。
赤字が全体のうち失踪した割合になります。
近年では技能実習生の約2%が失踪していることがわかります。
各学年3クラス(一クラス平均33人)の小学校で、1年間で12人が失踪することに相当します。
これがどれだけ恐ろしい数字かイメージできると思います。

受け入れ企業の罰則規定など
法務省の出入国在留管理庁の資料によれば、失踪した場合、送出機関・監理団体・受け入れ企業には新規受け入れの停止やブローカー対策などが促れます。
罰金規定については設けられていません(不当な賃金が払われた場合は該当します。)

当たり前ですが失踪した技能実習生には罰金が設けられます。
入国管理法 第70条 3年以下の懲役若しくは禁錮若しくは300万円以下の罰金に処し、又は
その懲役若しくは禁錮及び罰金を併科する。
引用:e-Gov法令検索 出入国管理及び難民認定法 第七十条
止まらないベトナム人による犯罪
テレビでも報道されるように、(元)技能実習生らによるベトナム人の犯罪が止まりません。
ここではいくつか紹介いたしますのでサラっとご覧下さい。
①元技能実習生のベトナム人によるシャインマスカット窃盗事件。
②元技能実習生らベトナム人による家畜窃盗事件。
③技能実習生のベトナム人によるブドウ強盗事件。
このように絶えずベトナム人の犯罪が続いています。
技能実習生による犯罪により被害を被るのは日本人です。
また、失踪するベトナム人も悪いですが失踪せざるを得ない状況があるにも関わらず、この制度を継続する日本政府にも大きな責任があると言えます。
ちなみに平成30年度(2018)における外国人の窃盗検挙件数の第一位はベトナムです。

データソース:警察庁 年間の犯罪
密漁・不法侵入を自慢するベトナム人配信者
犯罪が絶えず起きていること自体が問題なのですが、別に厄介な問題があります。
下記の動画はベトナム人YouTuber(2021年4月現在:登録者数13.8万人)が投稿したもので、明らかに他人の土地と思われる場所へ踏み入りイチゴを収穫している様子です。
この動画のほかに密漁をしていると思われる動画も多数投稿しており、母国のベトナム視聴者から高評価を獲得しています。
現在もこの人物は高頻度で動画投稿をしており、日本の常識で考えられない行動が当たり前のように垂れ流しされています。
YouTubeの再生回数も多く広告をかなりつけていることから、今後も同様な行動は続くと予想します。
下記は藤原萌さん(保守系Vtuber)の動画です。
このベトナム人の問題に焦点をあてた内容になっています。
わかりやすい内容ですのでぜひご視聴ください。
藤原萌さんは全般的にわかりやすく且つ面白い配信が多いのでチャンネル登録おすすめです。
さいごに
さいごに外国人技能実習生の失踪者数推移の動画に寄せられたコメントを紹介して、この記事を締めたいと思います。

最初から、入国後に逃走して犯罪をする目的で来る者もいるでしょうが、過酷な奴隷労働に耐えきれずに逃げ出す者も数多くいると思います。技能実習制度というなの奴隷労働を見直さないと日本の治安は崩壊するでしょう。

累積では中国とベトナムの方が突出して多い、彼等は何処に(30.000人)❗️2020年までであれば・・・国内に存在❓

日本人の常識を当てはめてしまうと痛い思いをする。外国人を強制労働のように扱う業者も居るとのこと。金持ちを夢を持って来た外国人は逃げ出したくなるだろう。ろくに言葉も文化もわからないのに無暗に外国人を入れるのは国の愚策。

あ~あ、ここまでなる前に捕まえに行けよ! 無能ですって言ているのと同じじゃん! 企業も問題だね、ペナルティを食らわさないとイカンね。


私の勤務する病院にも技能実習生います。 介護職で来てますが、日本で働くためなんですかね? 日本はどんどん外国人を入国させてますが 日本人の働かない人を働かす努力をしてくれないといけません

ベトナム人の場合、日本に来るのに家などを担保にして100万〜200万くらいぼったくられて来ているので、 そうそう国に帰れないんです。ちゃんと日本人と同じように雇ってくれる所もあり、真面目に働いている人たちも大勢います。 低賃金でいい加減な会社だとか、特にコロナで雇い止めになったりしたら国にも帰れないし、失踪となるんでしょう。 斡旋業者へのテコ入れが必要です、たしか責任者は2階だったと思いますが。
この記事が少しでも技能実習生の問題の理解に繋がれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
※もし良ければYouTubeのチャンネル登録よろしくお願いいたします。
http://www.youtube.com/channel/UCTMxyMpioyIFSts38_eqKhA?sub_confirmation=1
グラフ兄さん
この様な形で日本に来る外国人も可哀相と言えば可哀相。借金して迄来て働く。この政策は根本的にやり直すか、辞めるべき。日本人でやれる仕事を増やす。介護とかも不必要で余分な利益主義の所増え過ぎで、客の取りあいとかいう。又飲食店とか綺麗所でなく農業とか他の職業の魅力も宣伝してほしい。高齢者の農業体験ツアーの企画も人手欲しい時有効と思う。
4月3日に友人と居酒屋へ行きました。そしたら、注文を取りにきてくれたのが黒人でした。出身を訊いたら、スリランカとのことでした。日本語、上手でした。自給いくらか等、色々質問したい気がしましたが、そこまではしなかったです。こんな田舎町にも・・・という感想です。