新着の記事
この記事で理解できること
- 歳費
- 期末手当
- JRパス経費
- 航空機利用経費
- 文書通信交通滞在費
- 立法事務費
- 政党交付金
- その他
国会議員一人当たりに使われるお金について
今回の記事は下記の動画をもとにまとめています。
この動画の内容にあわせて記事を書いておりますので、その点を予めご承知ください。
調査の方法は歳費に関する法律および令和3年度衆議院予算概算要求等の資料をもとにしています。
一人当たりに使われるお金が明らかでない場合、予算金額に対して国会議員の人数を割ることにより、一人当たりの金額を算出しています。
2021年2月に動画投稿してます。令和3年度(2021年4月~2022年3月)に使われるお金を調べました。調査が難航したこともあり、わかる範囲でまとめております。
歳費
まず歳費を確認します。
歳費とは国庫から国会議員に支給される給与です。
国会議員の歳費、旅費及び手当等に関する法律の第一条により国会議員の歳費は月額1,294,000円と定められています。

令和3年度(2021年度)は新型コロナウイルスの影響もあり、国会議員の歳費、旅費及び手当等に関する法律の一部を改正する法律案要綱により、2020年5月~2021年4月まで、歳費は2割減の1,035,200円と決定されました
画像は令和3年度衆議院予算概算要求の歳費の項目をスクショしたものです。

これをもとに令和3年度の歳費を計算すると1,294,000円×11ヶ月+1,035,200円×1カ月=合計15,269,200円(約1527万円)になります。歳費減を考慮しない場合は1,552,800円(約1552万円)です。
国会議員に使われるお金を男性の年代別平均年収と比較すると下記のグラフのようになります。
男性の年代別平均年収は国税庁民間給与実態統計調査結果の2019年のデータをもとにしています。

動画投稿時は2021年4月まで歳費2割減の予定でしたが、さらに1年間延長の見込みです(参考:日経新聞 議員歳費、2割減を継続へ 自民・立民が一致)
期末手当
次に期末手当(いわゆるボーナス)を確認します。
令和3年度衆議院予算概算要求を確認すると期末手当は3.40月とあります。

期末手当の具体的な金額は不明なため、低く見積もりをして、歳費2割減された歳費月額1,035,200円×3.40月=期末手当3.40月 3,519,680円(約350万円)と算出しました。
ここまで歳費+期末手当で約1879万円が使われる見込みです

JRパス経費
次にJRパス経費を確認します。
JRパス経費とは国会議員の歳費、旅費及び手当等に関する法律の第10条が定める国家議員はJRや飛行機に無料で乗れる乗車券や航空券の交付がされるという条文のうち、JR乗車に関わる経費になります。

令和3年度衆議院予算概算要求によればJRパス経費の予算は336百万円とあるため、これに衆議院の定数(465)人で割るとJRパス経費は1人当たり約72万円の予算が充てられてます(※正確には722,580円※小数点切り捨て)

ここまで歳費+期末手当+JPパス経費で約1951万円が使われる見込みです。

航空機利用経費
次に航空機利用経費を確認します。
JPパス経費と同様に飛行機に無料で乗るための航空券の予算になります。

令和3年度衆議院予算概算要求によれば航空機利用経費の予算は576百万円とあるため、これに衆議院の定数(465)人で割ると航空機利用経費は1人当たり124万円が充てられてます。
ここまで歳費+期末手当+JPパス経費+航空機利用経費で約2075万円が使われる見込みです。

文書通信交通滞在費(文通費)
次に文書通信交通滞在費(文通費)を確認します。
国会議員の歳費、旅費及び手当等に関する法律の第9条によれば国家議員には文書通信交通滞在費(文通費)が月額100万円(年間1200万円)充てられます。

この文通費は報告や公開の義務が無いため、各議員がどのような活動に支出しているか、基本的に知ることができないブラックボックスとなっています。
実際に過去の国会で文通費の問題点について議論されましたが、現在も解決に至らずブラックボックスボックスのままになっています。

日本維新の会は文通費を透明性の観点で公開しているようです。
国会議員一人当たり月々100万円、年1,200万円もの税金が、その使途も公開されないまま使われています。これが「文書通信交通滞在費」です。 政治資金の流れを透明化し、国民の皆様への説明責任を果たすためにも、日本維新の会はこの「文通費」を公開致します。
引用元:日本維新の会 文書通信交通滞在費とは
ちなみに令和3年度衆議院予算概算要求では文通費は下記のように記載されています。

ここまで歳費+期末手当+JPパス経費+航空機利用経費+文通費で約3275万円が使われる見込みです。

立法事務費
次に立法事務費を確認します。
国会における各会派に対する立法事務費の交付に関する法律の第三条によれば各会派に国会議員一人当たり立法事務費が月額65万円交付されられます。

令和3年度衆議院予算概算要求には下記のように記載されています。

この立法事務費も報告や公開の義務がないとされます。
ちなみにこの立法事務費は会派の議員数に応じて交付されますが、中国企業からの現金を受け取り汚職事件に関わった下地幹郎衆院議員(日本維新の会を除名)および強制わいせつ容疑で書類送検された初鹿明博衆院議員(立憲民主党を離党)らは、一人で新しい会派を作ることにより立法事務費を申請して受給しています。
ここまで歳費+期末手当+JPパス経費+航空機利用経費+文通費+立法事務費で約4055万円が使われる見込みです。

弔慰金
次に弔慰金を確認します。
国会議員の歳費、旅費及び手当等に関する法律の第12条によれば国家議員が逝去した場合、遺族へ弔慰金として歳費月額16か月分相当の金額が支給されます。

今回は具体的な金額が不明なため、歳費2割減の金額(1,035,200円)×16カ月分として弔慰金16,563,200円と低く見積もり算出しました。
ここまで、逝去した場合、歳費+期末手当+JPパス経費+航空機利用経費+文通費+立法事務費+弔慰金で約5711万円が使われる見込みです。

動画内で調べたのはここまでです。
政党交付金
次に政党交付金を確認します。
総務省令和3年分政党交付金の交付決定によれば政党交付金の合計金額は約317億円でした。

政党交付金は国が政党に対して政治活動の助成をするための交付金になります。
この317億円を国会議員の定数(衆議院465人、参議院245人)で割ると国会議員一人当たり約4539万になります。
ここまで、弔慰金を含む場合、歳費+期末手当+JPパス経費+航空機利用経費+文通費+立法事務費+弔慰金+政党交付金で約1億250万円が使われる見込みです。弔慰金を含まない場合、約8595万円が使われる見込みです。
その他
今回の調べで詳細の数字を算出できたのはここまでになります。
しかし実際には他にも取り上げていない国会議員に使われるお金があります。
※議員旅費のイメージ画像

※議員秘書手当のイメージ画像

具体的な金額が不明ですが、一人当たりに使われるお金の合計は軽く1億円を超えると推測できます。
私より以前に国会議員に使われるお金を調べたじじろぐさんという方がいます。
この方は私より詳しく情報や具体的な金額について調べられていますので、ご興味ある方はあわせてじじろぐさんの記事もご覧ください。
じじろぐさんの記事作成日は2017年のため、現在と異なる部分がありますが、おおむね現在と変わらず参考になると思います。
関連する動画の紹介
下記の動画は【蓮舫VS蓮舫】というYouTubeで多数視聴されている名作の動画です。
私達の税金から支払われる国会議員の給料および活動費、いま現在の国会議員の方々は相応しい働きぶりなのか、あらためて考えるキッカケになれば幸いです。
さいごに
さいごに、この記事のもとになった動画に寄せられたコメントを紹介して締めたいと思います。

一度議員になったら 絶対辞められない 甘い待遇 民間と違い過ぎますね。

飲食なので国会ライブ見ています。 朗読会と一日中寝てる大臣にウンザリ。ビジネス国会議員。 今だけ自分だけです。

ヤジを飛ばすだけの仕事なら幼稚園児でも出来るわ。こんな人数要らんわ。

そりゃ あと継がせたいわな。 自分の為に国を売るやつら多いのが最近気がかり。 (中国韓国でビジネスしたいときはルートがいる) そのために反日されてもへこへこしてるのかな。 援助もいらないのにずっとODÀやってたもんね。(その金で中国はアフリカを買った)

こんなに美味しい報酬はない!そりゃ今だけ金だけ自分だけ!利権特権振り回して楽しいか。

オット、驚き‼️ 知らなかった。なんとしてでも議員なりたい訳だ。悪質やる気大。 国民馬鹿にしてない⁉️ちゃんと仕事したら許すじゃぁナイヨ。 議員辞めてもハクは付くはず、だからヤバイ党からでも議員になる。 信念なんかナイヨ❗な議員多。一掃する時が、来たナ‼️

コロナ禍国民は大変な状況での生活をし、ボーナスの減額、職を失う方もいる。本当に誰のための政治なのか。恥ずかしい。情けない。腹ただしいです。

トランプ大統領は 1ドルで 働いておられます。

低く見積もってこれだけ。実際はこれ以上でしょう。本当に腹立ちます。
今回の記事は以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
※もし良ければYouTubeのチャンネル登録よろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCTMxyMpioyIFSts38_eqKhA
グラフ兄さん
ちゃんと仕事したら許せるとか言えない巨額。
売国奴議員なんか、ニ階、刑務所行きにとか思う人々多いんじゃぁない?